採用情報 RECRUIT

新卒採用職種説明

新卒採用募集職種について解説しています。

営業(MS)

病院(官公立、大学等)やクリニック(診療所)・調剤薬局などを訪問し、医薬品をはじめとする製品の価格交渉や販売促進、売上金の回収などを行います。また、多品種・多品目を取り扱う医薬品卸の特性を活かし、MR(製薬企業の医薬情報担当者)とは違う第三者的な立場から医療、医薬品に関する情報提供を行います。また、医療機関の皆さま・患者さまが抱える問題解決の為にシステムやサービス(=顧客支援)の提案も行います。業界の方向性や制度、新薬に関する知識はもちろん、地域の医療情報にも精通し、お得意先(病院・クリニック・調剤薬局・訪問看護ステーションなど)の良きパートナーとして、相手に寄り添った情報提供や提案を行います。

営業サポート職(コールセンター)

当社グループのコールセンター(東京、札幌、伊丹)のオペレーターとして、医療機関からの注文の処理や商品に関する様々なお問合せ、顧客支援システムのヘルプデスク業務に対応します。ドラッグインフォメーション業務(DI:医薬品情報)として、厚労省やメーカーからの医薬品に関する安全性速報、緊急安全性情報や回収情報、季節ごとの商品情報などをメール配信するサービスなども行っています。豊富な商品知識や応対スキルはお客さまに高い評価をいただいています。また、お得意先から寄せられたご意見・ご要望や電話応対を通して気づいた事柄を営業部門にフィードバックする役割も担っています。

本社内勤職

財務、経理、法務などの各部門で当社グループ全体の管理業務を行います。社員が働きやすい環境を整備すると同時に、健全な企業経営を維持するために企業・労働者にまつわる法律や制度改正への対応を求められます。

管理栄養士

東邦薬品のお得意先である、クリニック(診療所)や調剤薬局を定期的に訪問し、患者さまやそのご家族に対し、栄養指導を行います。管理栄養士として、患者さまの状態や生活環境に合わせた指導をすることはもちろんの事、東邦薬品の社員としてお得意先との信頼関係を構築していくことも大切な業務です。その他にも栄養学的な知識を活かし、社内外向けの資料作成や社員への栄養相談、薬剤師や医師に向けた研修、学術大会での発表なども行います。長期間の研修や資格取得の支援を受け、管理栄養士としての価値を高めることができます。また今後は、医薬品卸の管理栄養士として、地域包括ケアシステムの一翼を担うことが期待されています。

SE

社内(基幹業務)システムおよび顧客支援システムの構築・運用管理が主な業務です。社内システム担当のSEは医薬品などの受発注、在庫管理を行うシステムの運用およびデータ管理を担当しています。またグループ全体で利用するパソコン、サーバ、ネットワーク、メールシステム、インターネット等のシステム管理も行っています。
顧客支援システム担当のSEは医療機関・調剤薬局の業務効率化を図るためのシステム開発を担当しています。多くの患者さまや健康を願う人々のために、現行システムの更なる改善・改良に向けた提案や、新たなシステムの企画・開発を行っています。

薬剤師

・管理薬剤師(医薬品卸売事業)は営業所・事業所にて医薬品の品質管理、営業所員への教育研修、病院やクリニック、調剤薬局への情報提供(DI)などを行います。薬学的知識を活かしながら他職種と連携し、事業所における薬剤管理のエキスパートとして、重要な役割を担います。
・調剤担当薬剤師(調剤薬局事業)はグループ内保険薬局で、調剤・服薬指導業務を行います。すべての店舗に導入された自社の顧客支援システムを活用することで、在庫管理や発注業務、薬歴作成を効率的に行うことができ、合理化によって得られた時間を、より丁寧な服薬指導や在宅医療など、薬剤師に求められる業務に充てることができます。また、かかりつけ薬剤師や専門薬剤師を目指していただくために病院での研修も実施しています。
・システム開発・サポート担当薬剤師は医療人の視点・薬剤師の感性を活かし、医療機関の業務効率化をサポートするシステムの企画・開発に携わっていただきます。また、導入いただいた医療機関に出向き、アフターフォローも行います。
上記の他、コールセンターでのDI対応、製造販売事業における品質管理など、幅広く薬剤師の職能を発揮する場があります。ご希望・適性・経験に応じ、長期に渡るキャリア形成が可能です。

ページトップに戻る